鹿児島純心女子中・高等学校

鹿児島純心女子中・高等学校

マガジン

記事一覧

【学校長ブログ】KJCによるクリスマスチャリティーコンサート

【学校長ブログ】ハンドベルミニコンサート

【学校長ブログ】校内クリスマス会

【学校長ブログ】ダーフィールド高校生本校訪問

【学校長ブログ】KJCによるクリスマスチャリティーコンサート

12/21 第2回目の純心クリスマスチャリティーコンサートが開催され、純心を愛し、音楽を愛する純心OG、恩師、現役生、関係者の方々がともに集い、クリスマスの喜びを分かち合いました。 「ハンドベルも初めて聞いた~」「純心讃歌懐かしかった~」「三つの聖歌、いいよね~」たくさんの感想をいただき充実感を味わいました。歌ってホントにいいですね。 ご来場いただいた皆様有難うございました。そして実行委員の皆様をはじめスタッフの皆様有難うございました。 また、今後も楽しく歌ってまいりましょう

【学校長ブログ】ハンドベルミニコンサート

12月22日 シエラトンホテル鹿児島にてハンドベルミニコンサートの機会をいただきました。ホテル、クリスマス、ハンドベル、純心。素敵な組み合わせでした。16:00、17:00,18:00と3回演奏の機会をいただきました。ホテルに宿泊の方、お客様、スタッフの方々、その他ご家族の方々、たくさんお集まりいただきベルの音を楽しんでいただきました。 「心洗われるようでした」「きれいでした」他、たくさんのお言葉をいただきました。このような発表の場をいただき、本当に有り難いことでした。

【学校長ブログ】校内クリスマス会

 12/19は校内クリスマス会で、一足早くクリスマスを祝いました。純心の校内クリスマスは毎年、第一部でクリスマス講話と聖劇、キャンドルサービスなどを実施します。そして、一人ひとりが作成したクリスマスカードを心の花束として奉献します。最後はロッシーニーの3つの聖歌から「愛」を全体合唱で締めくくります。この合唱がまた素晴らしい、魂が震える感動もの。  今年の講話は、レデンプトール会のシスター澤にお願いいたしました。レデンプトール会は、ウクライナに修道院があり、シスター方が戦禍にあ

【学校長ブログ】ダーフィールド高校生本校訪問

 インスタグラムに既に上がっていますが、1週間にわたり、ニュージーランドのダーフィールド高校の生徒さん10名が、本校で過ごしました。ホームステイ先は本校の高2英語コースのご家庭です。お引き受けてくださいましてありがとうございました。その中には、毎朝スクールバスで登校した生徒さんもいらっしゃいました。純心生にはバスの中でも会話をするいい機会だから積極的に挨拶をしてねとお願いしました。  英会話の授業の時間や特別授業を組んだりしながら、中学生も高校生も交流を深めることができ、双方

芸術鑑賞会~寄席~

「演劇」に加え今年は芸術鑑賞をもう一つ 今回は「寄席(よせ)」を鑑賞しました。 初めての生徒も多い中でしたが, 落語をはじめ,演芸の世界を堪能しました。 柳亭市馬師匠をはじめ、 落語協会の演者の皆様ありがとうございました。