マガジンのカバー画像

PBLフェスタ2022

9
これからの社会には「知識だけでなく,自ら考え表現できる人」が求められるといわれています。 本校では,変化する時代の中で,最適な答えを探求するために,教養や判断力,自らの考えを相手… もっと読む
運営しているクリエイター

#PBL

「PBLフェスタ2022オンライン」を開催します!

1 鹿児島純心のPBLについて 21世紀に入り,科学技術の発展,地域・社会の変化,そしてパンデミック。世界は大きく変わりました。  これからの21世紀に生きる中学生・高校生が,よりよい未来,そして,平和な世界を創るためにできること。学力だけやICTを使いこなせるだけでは,よりよい未来や平和な世界は創れない時代になっています。  本校では,これからの時代を生きる生徒たちのために,課題解決型で探究的な学びであるPBL(Project Based Learning)を各学年・コー

ダンス【創作ダンス】(PBLフェスタ2022)

高校1・2年(全コース) PBLについて高校1年生はSDGsを、高校2年生は各コースで行ってきたPBLをもとにテーマ決めから、動き、構成、音楽、衣装、照明まで自分たちでダンスを創作しました。 生徒の作品(発表動画) 1 Woman Leader グループ名「近視Kidず」 「元始、女性は太陽であった……」 今こそ立ち上がれ!輝け! 2 人のつながり グループ名「なんちゃってアイドル」 普段の自分たちの仲の良さをダンスに取り入れ、テーマでもある人のつながりが表現できれ

オンライン探究発表会+意見交流会 開催(PBLフェスタ2022)

 3月8日(火),オンラインによる探究発表会・意見交流会『PBLフェスタ2022』が開催されました。  高校生代表の3グループ,保護者,大学関係者など,多くの生徒や社会人の方々がzoomから参加しました。  代表の1つ目は,「クエストカップ2022」で佳作,及び校内発表会で最優秀賞を受賞した,1年のチーム名「nature」によるプレゼン発表(プレゼンの内容はこちらから御覧ください)。  2つ目は2年英語コースによる日本文化プレゼン発表(プレゼンの内容はこちらからご覧くだ

クエストエデュケーション企業探究部門(PBLフェスタ2022)

高校1年(全コース) PBLについて 教室でインターンをしながら,実在する企業と共に未来をつくっていくプログラムです。 企業が未来に向けて取り組んでいるミッションにインターンとして取り組むことで,企業と共に新しい未来をつくります。今年度は,大正製薬,大和ハウス工業,テレビ東京,パナソニック,フォレストアドベンチャー,吉野家ホールディングスからのミッションに取り組みました。 生徒の作品(発表動画) 1 パナソニック チーム名「KINAKO」 【パナソニックからのミッション

英語劇【English Drama Competition】(PBLフェスタ2022)

高校2年(全コース) PBLについて 高校2年生は英会話の授業で英語劇に取り組み,その制作と発表を通して主に次の4つの力を身につけることを目指しています。 ① 創造力:オリジナルストリーを作成するにあたり,広く社会に目を向け材料集めをします。 ② コミュニケーション力・表現力:英語の発音や言い回し等の表現力だけでなく,ネイティブの先生からの直接の指導等で多くのコミュニケーションの機会を持ちます。 ③ 協調力:グループで一つの作品に取り組むだけでなく,聴衆の立場にも立つ機会を

国際理解【日本文化プレゼン】(PBLフェスタ2022)

高校2年 英語コース PBLについて 高校2年英語コースは,ニュージーランド英語研修旅行でダーフィールド高校に短期留学した際,日本文化を紹介するプレゼンテーションを披露します(今年度,昨年度はコロナ禍の影響で短期留学は中止になりました)。日本文化の知識が全くない視聴者に,分かりやすくかつ興味を持ってもらえるように,スライドにまとめ,クイズや体験を通して視聴者参加型のプレゼンテーションを行います。 生徒の作品(発表動画)1 オープニング 2 自動販売機 3 和菓子 4

特別講座【地域づくりアイデアコンテスト】(PBLフェスタ2022)

高校2年 本科コース PBLについて本科コース2年生では,5月にStartupBase U18という探究プログラムを通して,鹿児島の企業について学び,鹿児島という地域の課題を考えました。その課題に対する解決策をグループで考え,プレゼンテーションとしてまとめ,発表します。 生徒の作品(発表動画) 1 災害と私たち  アプリを使い,協力できる方を募り災害に苦しんでいる方々を助ける。 2 テーマパークを作る!  テーマパークに来られた観光客の方に鹿児島について知ってもらう機会

小論文【学問の歴史】(PBLフェスタ2022)

高校2年 S特進コース PBLについて学術の中心である大学で,一人ひとりが志そうとしている学問について,研究の最先端や流れを整理し,プレゼンテーションとして表現しました。お互いのプレゼンテーションを共有することで,学問のつながりや未来づくりまで発展させます。 生徒の作品(発表動画) ※ 生徒氏名が記載されているスライドについて,加工しています。ご了承ください。 1 身近にある応用化学 2 防災と地震の関わり 3 分子生物学(細胞接着) 4 認知心理学の発展 5 

創造学習【マイプロジェクト】(PBLフェスタ2022)

高校2年 選抜コース PBLについて 高校2年選抜コースでは,創造学習で,地域や社会の課題解決に向けて活動する「マイプロジェクト」を行っています。地域や社会の課題を発見・理解し,大学の論文などを調べたり社会の方々と対話したりしながら課題の原因を分析し,課題解決のために具体的なアクションを創造しました。このページでは,「マイプロジェクト」での活動成果を発表します。  今回,9つすべてのプロジェクトが全国高校生マイプロジェクトアワード 西日本③summit(九州大会相当)に選