マガジンのカバー画像

学校ブログ

334
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

辞任式

修了式終了後、辞任式が行われました。 今年度、7名の先生が辞任され、とても寂しくなります。 辞任される先生方は最後に生徒たちにとても温かいお言葉をかけて下さいました。 「時間を大切にしてほしい」、 「心を大切にしてほしい」、 「どんな逆境にあっても立ち向かってほしい」など 先生方の想いや愛情がとても伝わる辞任式となりました。 純心を支えてくださった先生方が築きあげた純心の伝統を受け継ぎ、さらなる進化を続けられる学校であり続けたいと思います。 7名の先生方、本当にありがと

修了式

3月23日(火)、中学高校ともに修了式が行われました。今年度、初めて全体で集まる式となりました。久しぶりの全員で集まる式で本当に感慨深いものとなりました。1年半までは当たり前のことでしたが、 校長先生は“純心の心”に触れて、「安全に過ごすこと」、「生活のリズムを崩さないこと」、「学習に対する課題を解決するように、自分で努力をすること」を意識して4月の新学期を迎えてほしいとお話になられました。  その後、様々な表彰が行われ、学校全体でお互いの1年間の頑張りを称えました。  最後

本科コースチャレンジキャンプ

3月12日(金)、高校1年生本科コースは本科コースチャレンジキャンプを行いました。 毎年、1泊2日で行っている本科コースチャレンジキャンプですが、今年は新型コロナウイルス感染症予防のため、1日のキャンプとなりました。 天候は残念ながら雨天。それでも元気に学校を出発します。今年のチャレンジキャンプの会場は鹿児島県青少年研修センター。そこで、野外炊飯と竹はし作りを行いました。 野外炊飯は定番のカレー。さすが女子高生です。食器を洗ったり、食材を切ったり、次から次に何をすべきか考え

3年間の集大成~卒業レポート~

中学3年生では、1年間かけて完成させた卒業レポートを元に、中学2年生に向けてプレゼンテーションを発表しました。テーマはさまざま。自分たちが興味を持ったテーマで「厄払い」に「片頭痛」、「老々介護」、「アスリートの食事」、「日本とオーストラリアの医療の違い」、「動物の殺処分」、「夢について」、「技能実習生」、「英語に関して」、「特別支援に関して」、「保育に関して」、「本土と離島の医療に関して」、「手書きメモとデジタルメモの違い」、「ヘレンケラーはどのようにして言葉を得られたか」、

高校卒業式

3月1日、卒業式が行われました。新型コロナウイルス感染症対策のため、卒業生、保護者、教職員のみの卒業式となりました。今年の卒業式は花にたくさん囲まれた式となりました。 感染拡大に伴う休校に、部活動の最後の大会が中止、行事も中止や縮小など、異例の状況に直面しながら高校生最後の1年を過ごした3年生は困難に立ち向かう決意を胸に純心を巣立っていきました。 卒業生答辞を述べた卒業生は、コロナ禍で当たり前のことが当たり前でない環境だったが、多くの人に支えられたこと、物理学に出会い、勉

高校1年生から合格者のみなさんへ~『本科コース』編~

先日の合格者向けオープンスクールで高校1年生がそれぞれのコースについて話してくれました。その時のお話の内容を紹介します。 私が1年間、本科コースで得た経験や本科コースの魅力を話していきたいと思います。よろしくお願いします。 まず本科コースの魅力として思いついたのは、「部活動と勉強を両立しやすい」という点です。本科コースは他のコースとは違い、1週間の間で木曜日と金曜日は6時間、土曜日は3時間授業となっており、他のコースと比べて3時間少ないことになります。そのため、部活動にはよ

高校1年生から中学3年生のみなさんへ~『選抜コース』編~

先日の合格者向けオープンスクールで高校1年生がそれぞれのコースについて話してくれました。その話の内容を紹介します。 私は選抜コースに入り、様々な取り組みを通してこれから先、必要になる力を身につけることができました。私が力をつけることができたのも、選抜コースの特色ある取り組みのおかげだと思っています。私は選抜コースについてと通学について話をしたいと思います。 まずは選抜コースについてです。選抜コースの特徴は、PBLキャンプをはじめとする多くの探究活動ができることです。探究活動

高校1年生から合格者のみなさんへ~『S特進コース』編~

先日の合格者向けオープンスクールで高校1年生がそれぞれのコースについて話してくれました。その時のお話の内容を紹介します。 私はS特進コースと生徒会活動についてお話をします。S特進コースは主に難関国公立大学を目指す人向けのコースです。1年生の間は他のコースと授業内容にそこまで差はありませんでしたが、教科によっては進度が早かったり、小テストが多かったりします。宿題も全クラス共通で出ているものに加えて、コース独自の宿題もあり、家庭学習でしなければならないことはたくさんあります。そ

令和3年度入試 合格状況 (3月22日現在)

※ 3月22日現在判明分の合格状況を掲載します。 【姉妹校】鹿児島純心女子大学 5名 看護栄養学部看護学科(2) 看護栄養学部健康栄養学科(1) 人間教育学部教育・心理学科(2) 鹿児島純心女子短期大学 7名 生活学科(生活学専攻・こども学専攻・食物栄養専攻)(4) 英語科(3) 長崎純心大学 人文学部 1名 【国公立大学・国公立短期大学】九州大学 理学部地球惑星科学科 1名 広島大学 生物生産学部生物生産学科 1名 奈良女子大学 文学部 1名 熊本大学 2

日本文化を学ぶ

卒業を前にした中学3年生は茶道、華道と日本文化を学びました。茶道では高校2年生本科コースの礼法を指導してくださっている西田先生を講師にお招きし、茶道を学びました。 初めて茶道に触れる生徒も多かったですが、日本古来から伝わる立ち振る舞いや礼儀作法を自然と学び、美味しいお茶をいただき、自分とゆっくり向き合う時間を過ごすことができました。 華道では事務室の馬場先生を講師にお招きし、華道を学びました。学校に飾られているお花の多くは馬場先生が生けてくださっています。「花は人の心である

先輩に学ぶ会④

本科コースの先輩方のお話を紹介します。自分の道をひたむきに追い続けた本科コースの先輩方。勉強だけでなく、部活動、習い事にも一生懸命取り組んだ先輩方のお話を紹介します。 【本科コース①】 大学を決めたのは高校2年生の夏でした。私は幼いころよりクラシック・バレエとコンテテンポラリーダンスを習っていて、最近ではジャズダンスも習っています。将来は踊りに関する職につけたらいいなと考えたことがきっかけでこの大学を選びました。私は一度受験に失敗しています。自己推薦入試の二次選考で不合格通

先輩に学ぶ会③

英語コースの先輩のお話を紹介をします。NZ研修や国際理解、Global Culturesなど、他のコースにはない英語コース独自のカリキュラムで培った国際人として身に付けた力を生かし、将来の進む道を決めた英語コースの先輩方。英語コースならではの英語の勉強法なども交えて、お話してくださいました。 【英語コース】  まず初めに、定期考査についてお話します。定期テストの勉強はテスト期間だけするのでは手遅れになります。日頃の授業で先生方はテストのヒントをたくさん出してくださいます。毎

先輩に学ぶ会②

選抜コースの先輩方のお話を紹介します。3年間、様々な探求活動に取り組んできた選抜コースの先輩方。先輩方の経験してきた探究活動で得たものについても話をしてくれました。 【選抜コース文系】  受験を通しての体験を日頃の習慣、進路について、心の支えになった存在の3つに分けてお話します。  まず1つ目は習慣についてです。定期考査に向けての勉強をしっかりするために、予習復習の習慣を高校1年生のうちから身に付けたほうがいいです。また、自分がどのくらいの量をどのようにこなせば、結果に繋が

先輩に学ぶ会①

純心には卒業を控えた高校3年生から、後輩に向けて想いを繋ぐ『先輩に学ぶ会』という伝統的な行事があります。3年間もしくは6年間、その時その時を一生懸命過ごした3年生だからこそ、とても心に響きます。まずはS特進コースのお話を紹介します。 【S特進コース文系】 高校生活で大切なことを2つお話します。まず1つ目は、学習習慣についてです。模試と定期考査を通して、自分に合った勉強法を見つけ、確立することが大切です。2つ目は、進路選択についてです。進路を早く決めることに越したことはないで