マガジンのカバー画像

選抜コース

26
選抜コースの取り組みを紹介します。
運営しているクリエイター

#鹿児島純心

高2選抜コース【マイプロジェクト】(PBLフェスタ2024)

PBLについて高校2年選抜コースの生徒たちは、プロジェクト創造探究を通じて、地域や社会の課題解決に取り組んでいます。このプログラムは「マイプロジェクト」と呼ばれ、地域の課題を発見し、理解し、解決策を考える活動を行いました。具体的なアクションを創造し、その成果をプレゼンテーションとして発表することで、地域社会に貢献しています。 このプロジェクトでは、生徒たちは大学の論文や社会の方々との対話を通じて、課題の原因を分析し、解決策を模索しています。これらの活動成果は、地域社会に対

アットホームは雰囲気と探究で学びを深める

私が所属する選抜コースと学内寮の2つについてお話をさせていただきます。 まず選抜コースについて話をします。 選抜コースの特徴を簡潔にまとめると、こちらの2つが挙げられます。 1つ目は国公立大学を目指しているということ、 2つ目はPBLです。 特に2つ目に挙げたPBL、つまり探究活動が選抜コースの大きな特徴であり、魅力です。 みなさんはPBLを御存じでしょうか? PBLとはProject Based Learningの略で、日本語になおすと、課題解決型学習を表します。この学

【OG TALK】File7 Uniqlo Canada,Carrefour Laval店長

UNIQLO CANADA, CFL Carrefour Laval店にて店長として勤務しています。全く新しい土地で毎日チャレンジの積み重ねですが、ローカルのスタッフたちと一緒に目標を共にし、困難を乗り越えながら一緒に成長していくのはとても貴重で刺激的で、世界一のグローバル企業を目指して頑張っています。 純心高校で2週間カナダ短期語学留学に行ったことをきっかけに、海外で働くことにっ興味を持ちました。上智大学フランス文学科にて語学や文化、国際関係を勉強し、在学中にフランスへ1

高2 選抜コース 鹿児島純心大学訪問

3月20日,高2選抜コースの生徒は,鹿児島純心大学を訪問しました。 大学の特色や学び・研究について,説明を受けました。 そして,高校OGで現在大学で学んでいる先輩方からお話を聴きました。 説明の後,キャンパス見学,そして,相談会。 大学の学びや研究,資格取得やキャンパスライフなど,幅広くお話を聴くことができました。 鹿児島純心大学のWebサイトでも,訪問の様子が紹介されました。 将来の進路について考えるいい機会になりました。 大学の先生方,先輩方,ありがとうございまし

産みの苦しみ

国語科の先生方は、高校3年生の大学入試二次試験対策(国語)を見学しました。 ぴったりくる表現や言葉を探して,みんなで意見を出し合いながら一つの 解答を作り上げていきます。 産みの苦しみの先には,きっと納得のいく未来が待っている!! 二次試験(前期)、おつかれさまでした!!

再生

純心でしかできない、多くの経験

合格者向けオープンスクールで高校3年生が話をしてくれました。

探究の未来を考える高校生会議をした話 2

こんにちはPBL広報部です。 だんだん寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? PBL広報部は校内の中間発表が終わり、無事2月のマイブロジェクトにも参加することができました。 そして現在はメンバーそれぞれ大学入試に向けて頑張っています。 さて、今回は2021年12月18日に開催した 「高校生会議 ~探究の未来を考える~」についての活動報告 第2回目をお届けしたいと思います。 イベント当日 12月18日 ついにイベント当日 進行表とカンペを用意し、zoomに

創造学習【マイプロジェクト】(PBLフェスタ2023)

PBLについて 高校2年選抜コースでは,創造学習で,地域や社会の課題解決に向けて活動する「マイプロジェクト」を行っています。地域や社会の課題を発見・理解し,大学の論文などを調べたり社会の方々と対話したりしながら課題の原因を分析し,課題解決のために具体的なアクションを創造しました。このページでは,「マイプロジェクト」での活動成果を発表します。  今回,5つのプロジェクトが全国高校生マイプロジェクトアワード オンラインSummitに選出されました。 生徒の作品(発表動画)1 

高2 選抜コース 創造学習発表会

12月22日(木)高2選抜コースでは探究(PBL,課題解決型学習)の発表会「創造学習発表会」を開催しました。 高2選抜コースは,探究活動として,地域や社会の課題解決に向けて活動する「マイプロジェクト」を行っています。地域や社会の課題を発見・理解し,大学の論文などを調べたり社会の方々と対話したりしながら課題の原因を分析し,課題解決のために具体的なアクションを行い,それらの活動を通して学びを深めます。 中学3年生,高1選抜コースの生徒も発表を聞きました。発表する2年生も,発表

高2 S特進・選抜コース 探究 中間報告会

11月16日(水),高校2年のS特進コースと選抜コース合同で,探究(PBL:Project Based Learning,課題解決型学習)の中間報告会を行いました。 S特進コースは大学での学問研究を中心に,選抜コースはマイプロジェクトアワード(探究の全国大会)に向けて,それぞれプロジェクトを進めています。 お互いの取り組みを共有し,疑問点をぶつけたりアドバイスを行ったりして,プロジェクトをさらに推めるために,多くのことを学ぶことが出来ました。 高校2年の探究も仕上げの時

高2選抜コース マイプロジェクト交流会

高校2年選抜コースは,10月14日(金)の創造学習(PBL:課題解決型学習を行う科目)の授業で,「マイプロジェクト交流会」を実施しました。 福岡工業大学附属城東高校の生徒さんとzoomで繋ぎ,お互いのプロジェクトについて説明し,感想や改善点などを共有しました。 初対面同士なので,自己紹介を行ったり,アイスブレイクを行ったりと,交流をスムーズに進めようと工夫するチームがたくさんありました。 お互いのプロジェクトを共有することで,多くのことを学ぶことができました。 【参加

高2 選抜コース PBLキャンプ

7月14日(木),22日(金),高校2年選抜コースでは,PBLキャンプを行いました。 7月14日は鹿児島市のクリエイティブ産業の創出と,スタートアップ支援を目的とする施設「マークメイザン」を会場に行いました。 【7月14日】『個人探究発表会』 1日目は個人探究発表会。一人ひとりが興味関心のある分野を深掘りします。ネット検索だけでなく,インタビュー,書籍・論文へのアプローチ,実験等を行い,それをスライドにまとめ,発表します。 プレゼンは保護者の方に対してもzoom配信し

高1 選抜コース PBLキャンプ

7/13(水)・14(木)に、高校1年生の選抜コースではPBLキャンプが行われました。 高校1年生では、株式会社まつりばの森真悠子さまを講師にお招きして、Start Up Base U18というプログラムを体験しました。自分や周囲の人々の「困りごと」をきっかけに、ビジネスに繋がるアイデアを考え、2日間でプロトタイプ(試作品)を作り上げます。 まず、起業体験を始める前のレクチャーを受け、身近な人たちの困りごとを39秒で発表します。 今年度は、 (株)べんリン「最後までしっか

マイプロジェクトアワード 西日本③Summit 出場

高校2年選抜コースのPBLである「創造学習」で活動してきた9つのプロジェクトが書類選考を通過し,2月6日(日)に「全国高校生 マイプロジェクトアワード2021 西日本③Summit」(福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・鹿児島県から出場する高校の大会)に出場しました。 今年度も昨年と同様,オンラインでの実施になりました。chromebookを用いて,zoomでプレゼン発表や他の高校生や審査員の先生方との対話を行いました。 オンラインではありましたが,生徒たちは,オンラインでプ