見出し画像

高1 S特進コース 校外授業 at 鹿児島大学

 11/2(水)に高校1年生のS特進コースは,鹿児島大学で校外授業を受講してきました。

 1時間目,まずは女子大学院生による「大学院生の一日・年間スケジュール」と「研究室紹介」です。理学部は意外と女子も多いそう。理学部の一番の魅力は,どんな職種にも就けることらしい。将来の夢がはっきりしていない人こそ理学部へとのこと。みんな興味津々。

 その後,「錬金術と化学」の講義を受講。錬金術の歴史と歴史上に登場する怪しい錬金術師の紹介。例えば,マリーアントワネットの首飾り事件にまつわる錬金術師や,錬金術師による怪我の治療法など,興味をそそられる話の数々。しかし,2000年にもわたる錬金術の歴史で証明できた,たった一つの真実は「金を作り出すことはできない」ということ・・・残念⁈
 ちなみに,新留先生が考える世界一有名な錬金術師はアニメ『鋼の錬金術師』だそうです。

 2時間目,「熱の化学」の講義を受講。ヒートポンプや潜熱など専門的な分野を,簡易的な実験を交えながら,具体的に分かりやすく講義していただきました。
 熱は高い方から低い方へしか移動しないのに,「エアコン」はどうやって低温を作っているのか?大量の熱をどうやって運べるのか?実験を通して「エアコン」の不思議が少し理解できたような気がします。科学だけでなく,化学の力が省エネに大きく関わっていることを初めて知りました。化学は現代科学の中核を担っている大事な学問なんだ!高校2年生から学ぶ化学が楽しみになってきた生徒もいたようです。

 知識として学ぶだけでなく,実生活に繋がる研究ができる「大学」を体験する貴重な機会となりました。
 新留先生,楽しい講義をありがとうございました!

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!