![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123780821/rectangle_large_type_2_651ad2f8663241f1251645ffebd2a12f.jpeg?width=1200)
【OG TALK】File9 起業家
姉2人が鹿児島純心女子中学校・高等学校に通っていたので、自然と純心中学校へと進学しました。純心中・高等学校在学中は新体操部に所属し、インターハイをはじめとして数々の試合にも出場し、精神的にも身体的にも大変強くなったように思います。卒業後も新体操を続けたいと思い、推薦入試で福岡大学に進学しました。
現在5歳の娘の子育てをしながら、5年前に姉たちと一緒に設立した「一般社団法人グッジョブかごしま」にて代表理事をしています。「グッジョブかごしま」には、障がいのある方々の就労支援をしています。障がいのある方々が働きやすい環境を作り、就労を通して問題解決のお手伝いをし、生きづらさを感じていらっしゃる方へのサポートを行っています。
純心学園で学んだ「嫌なことは私が喜んで」の精神をもとに、一般的にみんなが嫌がることこそ率先するように心がけています。会社を経営する中で、様々な人間関係でなかなかうまくいかないこともありますが、やはり嫌なことを率先して行うことにより信頼関係を築きやすくなっているように思います。
また、新体操部の時にもっと努力しておけばよかったと後々考えることが多く、目の前のきつさや大変さも後になれば笑って話せることが多いので、社会人になってからはその時の気持ちを思い出して、きつい時にもうひと頑張りできていると思っています。
社会人になってからは、様々なスキルももちろんですが、結局は人間性を問われると思っているので、ぜひ純心学園で勉強だけでなく、心も高めてほしいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1701861735176-pvYR6lN9LX.jpg?width=1200)