鹿児島純心女子中・高等学校

鹿児島純心女子中・高等学校

マガジン

心の花束

校長ブログ

くわしく見る

【学校長ブログ】連休中も花々は

 連休中、校長室のマリア様に庭の薔薇を飾ってみました。聖母月だし。  以前は、薔薇は高貴な印象が強く、ちょっと手の届かない感じがしていたのですが、朝晩、昼間も眺めることのできる身近な場所に植えてくださったおかげで、今では色も香りも好きになりました。 日当たりのいい場所なのでこれから皆さんに楽しんでいただけたらと思います。  が、咲き終わった花等調子に乗って大胆に切ってしまい、困った、困った、せっかくの薔薇が・・・。大丈夫かな。続き咲くかな・・・。どうやら5枚葉の上で切るような

スキ
2

【学校長ブログ】心弾む春

菜種梅雨。 久しぶりに晴れて、暖かい。 春は心が弾む。 学校では 今日から三日間の予定でグローバルスタディプログラム 開催中。 中学生も高校生も一緒にオールイングリッシュで頑張っています。 「どうだった?」「メッチャ緊張しました。」 そうは見えませんでした。みんな堂々としていました。 三日後が楽しみです。 北海道から九州の二十数名の高校生たちと タイで五日間のプログラムを終えて帰ってきた高校2年生、 マイプロで全国の仲間と活動し発表してきた高校2年生、 それぞれに報告に来

スキ
6

【学校長ブログ】おめでとうございます

今日(3/20)は鹿児島純心女子短期大学の卒業式でした。 卒業生の皆さん、ご家族の皆様おめでとうございます。 懐かしい本校の卒業生の方々、 唐湊キャンパス内で時々挨拶を交わした方々も、 製作展などで時々名前を拝見していた方々も その他皆さん本当におめでとうございます。 春からの新しい生活を マリア様がいつもお守りくださいますように お祈りいたしました。 卒業式は短大の23号館、7階の体育館でした。 今日は一日強風でしたが、 体育館は最上階。風の音がすごかった。

スキ
8

【学校長ブログ】あと二日

校内を巡っていたら、いつの間にか咲いている花々に気が付きました。 いい香りがするなと思って見上げると、木犀も咲いていました。 あ~もう春はすぐそこ。 3/1の卒業式に向けて、いろいろ準備も始まっています。 そんな中、今日純心短大の卒業制作展に行ってきました。 デザインコースの方々の作品。すごく楽しめました。 どの作品もアイデアに満ちて素晴らしかった。 その中に似た生地の二つのドレス。 ビーズの並んだ素敵な生地でした。デザインも素敵。 製作した学生さんが、国内研修(東京)の自

スキ
8

学校ブログ

くわしく見る

高校1年生遠足。吹上浜海浜公園へ

4月25日(木)、高校1年生は遠足で吹上浜海浜公園を訪れました。 暖かい春の陽気に、遠足日和の1日となりました。 高校1年生では毎年恒例の『優勝木争奪!綱引き大会』が行われます。 今年も体育委員会の進行のもと、綱引き大会が行われました。 クラス一丸となって、綱を引き、クラスの親睦を深めました。 綱引きの前には、円陣を組み、一致団結して綱引きに臨みます。 優勝木を手にしたのは、選抜コースの1年2組。 クラス全員で優勝パレード。 最後はクラスで優勝を祝して、写真撮影を行い

スキ
6

哲学対話

対話を通して、生活の中で出会う様々な問題について思考を深める授業です。自分と異なる他者の考え方や意見を受け止め、自分が絶対でないことに気づきます。この経験を重ねることで、他者とともに粘り強く一つのテーマを探究するために必要な態度を身につけます。また、自分の置かれている状況を問い直し、自分の生活や生き方を吟味することで、本物の批判的思考を養います。

スキ
11

上智大学・カトリック高等学校連携協定校「高校生タイ・スタディーツアー」

3月18日(月)~23日(土)の6日間をかけて、上智大学・カトリック高等学校協定校の高校生を対象とした「タイ・スタディーツアー」に高校生が1人参加しました。 昨年の10月協定を結んだ本校は、今回が初めての参加となりました。 6日間かけて、タイの文化に触れたり、大学訪問をしたりスラム街を実際に訪れ、社会課題を学んだり、企業を訪問し、国際社会で活躍する人々に触れることができたりと充実した6日間を過ごすことができていたようでした。 詳しくは、こちらをご覧ください。 日本に帰

スキ
8

探究活動(高校)

純心の探究を紹介します。

くわしく見る

高1全コース【純心ビジネスアイデアコンテスト】(PBLフェスタ2024)

PBLについて 高校1年生は、総合的な探究の時間(創造探究基礎)を通じて、以下の内容を経験的に学びます: 身近な実社会に目を向け、魅力や課題を発見する。 自己の視点と他者の視点から「問いを立てる」ことを学ぶ。 知識や教科の学びと実社会とのつながりを知る。 課題解決のためにリサーチの方法や思考法を学ぶ。 これらの学びを踏まえ、困っている人に寄り添い、困りごとを解決するビジネスアイデアを創発し、桜美林大学主催の「全国高校生ビジネスアイディアコンテスト」に参加します。

スキ
15

高1・2年生全コース【創作ダンス発表会】(PBLフェスタ2024)

PBLについて 高校1・2年生は、ダンスの時間を通じて、以下の内容を学びます: 身近な実社会に目を向け、魅力や課題を発見する。 1で発見した魅力や課題を全身を使って、表現できる。 表現から、観ている人たちに魅力や課題を発信する。 これらの学びを踏まえ、自分たちのテーマを探究し、自分ごととして捉え、表現し、社会で自分がどのように行動すべきか考えます。 生徒の作品(発表動画)「強い女性」 「いじめ」 「海」 「I will be a good gial !」

スキ
5

G探究コース

G探究コースののカリキュラムや授業の内容、行事を紹介します。

くわしく見る

マイプロジェクト(PBLフェスタ2024より)

PBLについて高校2年選抜コースの生徒たちは、プロジェクト創造探究を通じて、地域や社会の課題解決に取り組んでいます。このプログラムは「マイプロジェクト」と呼ばれ、地域の課題を発見し、理解し、解決策を考える活動を行いました。具体的なアクションを創造し、その成果をプレゼンテーションとして発表することで、地域社会に貢献しています。 このプロジェクトでは、生徒たちは大学の論文や社会の方々との対話を通じて、課題の原因を分析し、解決策を模索しています。これらの活動成果は、地域社会に対

スキ
9

保健室だより

保健室からのお知らせをお伝えします。

くわしく見る

令和6年度 保健室だより 4月号

令和6年度4月号の保健室だよりが発行されました。

スキ
4

令和5年度 保健だより

スキ
6