鹿児島純心女子中・高等学校

鹿児島純心女子中・高等学校

マガジン

記事一覧

【学校長ブログ】スケッチ大会 表彰

【学校長ブログ】第1回中学キャンパス見学会

【学校長ブログ】第1回 PTA役員会開催

【学校長ブログ】「いいえ」と「はい」

【学校長ブログ】狭き門から

【学校長ブログ】高1、高2学年弁論大会

【学校長ブログ】スケッチ大会 表彰

先日実施した中学スケッチ大会の表彰式。コロナ禍で全員集まるのが難しいので、今日のお昼の時間を使って校長室で表彰しました。各学年の金賞受賞者と中学の教員が出席。表彰状には受賞作品が取り込んであり、素敵な表彰状でした。3年連続受賞の方もいらっしゃいます。どの作品も立派です。金賞、銀賞を受賞された皆さん、おめでとうございます。受賞作品は職員室前の廊下に展示されています。来校の際にはぜひご覧ください。 【私も描いてみた】 5月に純白のユリが咲き、スケッチ大会に合わせてこのユリの白さ

【学校長ブログ】第1回中学キャンパス見学会

期末考査が終わった翌6/26日(土)中学第1回キャンパス見学会。(高校は火曜日まで期末考査) 感染防止のために授業の様子をリアルで観ていただくことはできませんでしたが、各学年各教科の授業の様子を動画で紹介しました。これがまたよくできた動画で、先生方も生徒も一生懸命、普段通りの授業です。明日からまたふらっと授業見学をしたいと思いました。生徒会や放送部の生徒がお手伝いをしてくれました。小学生や保護者の皆さんを笑顔で丁寧にご案内。立派だなと思います。有難う。 参加してくださった小学

【学校長ブログ】第1回 PTA役員会開催

昨日、第1回PTA役員会が開催され新体制がスタートしました。役員の皆様、ご多様な中お集まりいただき有難うございました。議題は主に本年度の活動計画で、それぞれの専門委員長様より各専門部の計画の発表がありました。執行部そして理事の皆さま、またそれぞれの専門委員会の皆さまには、事前の打ち合わせなど役員会に向けて準備を進めていただきました。有難うございました。昨年度は、PTA総会、PTA研修会や、合同親睦会などの中止、また、一大イベントのバザーの中止など、保護者の皆様が親交を深める機

【学校長ブログ】「いいえ」と「はい」

「いいえ、この子の名はヨハネ」(ルカ1章 60節) 今日は、洗礼者聖ヨハネの誕生の祝日です。このヨハネはイエス・キリストの先駆者(さきがけ)。ヨハネの父はザカリア、母はエリザベト。5月末に記念した聖母の訪問(ルカ1章39節~)は、聖母がこのエリザベトを訪問して出産の準備を手伝ったという話でした。今朝のミサの福音で朗読された福音の一部をはじめに紹介していますが、当時は子供の名前に親の名前をつけるという習慣がありました。皆が「この子の名前はザカリア」と言い、これに対して母親のエリ

【学校長ブログ】狭き門から

「狭き門から入りなさい」(マタイ 7章13節)これは、今朝のミサで読まれた聖書の個所です。 本校の高校2年生は、秋に修学旅行で関西を訪ねます。(昨年は県内)。斑鳩の里で柿を見ながら例の1句を口ずさんだり古の日本の文化にとっぷり浸ります。訪問先の1つに東大寺大仏殿があり、毎年、柱の穴くぐりに何人もの生徒が挑戦して楽しんでいます。自分で体を思いっきり縮める努力をしたり、ねじったり、周りにいる人が手を差し出したり、ひたすら応援したり。 聖書の中にはしてはならないことが挙げられて

【学校長ブログ】高1、高2学年弁論大会

先週月曜日は高2、火曜日は高1の学年弁論大会が実施されました。テーマは ~未来へつなごう~(令和3年度の学校教育目標です) 1.私の生き方 2.生きる価値  3.貧困をなくそう  4.挨拶の力  5.友人と私  の中から選び、原稿を練り上げました。弁論大会はこのようなテーマにあらためて向き合ういい機会です。まず、クラスで代表者を決め、その代表者が学年の大会に出場。この大会はすべて文化委員が運営します。評価は生徒と教員。論旨は筋が通っているのか、具体例は適当か、エビデンスは、声